-
-
照れずに渡せた?
3月8日の世界女性デーに去年からベトナム人スタッフにミモザをあげている(世界的にはミモザだけど、ベトナム人女性はバラの方が喜ぶのは知っている)。 今年も前日に早めに職場を出て近所の花屋に行ったら運良く ...
-
-
今年のホワイトデーはこちらに決定
今年の2月は諸事情で普段と違う場所で仕事をしていたため、例年よりもたくさんバレンタインのチョコを貰っちゃいました(自慢)。 頂いた方々がいつもよりお姉さまだったので、「少しいいものをあげなくては」と思 ...
-
-
新型コロナウイルスの株名一覧
2021/09/06 -仕事
昨日のこと、職場で後輩が新型コロナウイルスのミュー株のニュースを見てこんなことを言っていた。 「なんでコロナの株の名前って飛び飛びなんですかね?」 新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有 ...
-
-
ソースネクスト株式会社がAI通訳機「ポケトークⓇ」1,000台を医療機関や保健所へ寄贈
先日、twitterのタイムラインにこんなつぶやきが。 ポケトーク/医療機関、保健所へ1,000台寄贈 https://t.co/WfKyY2qSZ7現場から欲しいという話が出そうだなぁ。 &mdas ...
-
-
Google for Jobsの検索結果に自社ロゴを設定する方法
2021/01/16 -WEB、ブログ、Wordpress, 人事・労務
GFJ, Google for Jobs1月5日にこちらの記事をアップした直後、 自社サイトの求人募集ページをGoogle for Jobsに載せてみた Google for Jobsの検索結果に表示されるロゴを自社ロゴにしたくて、調べて設 ...
-
-
1月をまたいで退職・帰国する外国人の住民税について
2021/01/13 -人事・労務
先日のこと、後輩から 確かに!我々は前年分の住民税を支払っている。 住民税について詳しくはこちらがわかりやすいです。 それで外国人の場合、退職=帰国のことが多く、帰国してしまったらわざわ ...
-
-
技能実習生の配置基準上の取扱いについて完全に勘違いしていた
私の働いている病院に12月から看護補助者として技能実習生が働き始めた。 私はEPAの担当をしているが、少し前から特定技能の外国人採用を模索し色々調べていた。 情報収集する中でよく色々なところに介護職と ...
-
-
Excelで行番号をROW関数で振る? ~Excelリテラシーって何よ?~
先日、職場で後輩がこんな話をしていた。 システム担当者が思っているよりも一般の職員はパソコンのことを知らない。パソコンがつかなくなったというので「モニタの電源抜けてませんか?」と50回聞いて「抜けてま ...
-
-
自社サイトの求人募集ページをGoogle for Jobsに載せてみた
2021/01/05 -WEB、ブログ、Wordpress, 人事・労務
先日、とある会社から営業の電話があり、後日オンラインにて説明を聞くことに。 商材としては「Google for Jobs(Googleしごと検索)に求人を表示させるというもの。 Google for ...
-
-
太宰府天満宮のお守りがネットで買えるようになっていた
うちの会社では毎年、看護奨学生の国家試験前に太宰府天満宮のお守りを送っている。 今年は対象者がいなかったのだけれど、個人的に注文しようとサイトを見ていたら、これまでと注文方法が変わっていた。 私の記憶 ...