• ホーム
  • 演劇
  • 哲学カフェ
  • マラソン
    • マラソン大会出場履歴
    • マラソン大会の伴走します(鹿児島近辺)
  • 読書
    • 南日本新聞 書評欄「郷土発おすすめ」
  • ほぼ日
  • 短歌
    • 短歌(個別)
  • 献血
  • 保育士
  • 妻のラクガキ
  • 転載、引用について
  • お問い合わせ

能瀬のポートフォリオ

  • ホーム
  • 演劇
  • 哲学カフェ
  • マラソン
    • マラソン大会出場履歴
    • マラソン大会の伴走します(鹿児島近辺)
  • 読書
    • 南日本新聞 書評欄「郷土発おすすめ」
  • ほぼ日
  • 短歌
    • 短歌(個別)
  • 献血
  • 保育士
  • 妻のラクガキ
  • 転載、引用について
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 日記・考察 >
  3. 車 >

車

まさかねぇ。。。

2018/12/29  

先日、以前からtwitterでお世話になっている鹿鯉会の方からこんなお誘いが。 @nose1119 こんばんは🌙😃❗来年のカープカレンダーはもう入手されま ...

車検後ヘッドライトがずっと付けっぱなしに ~ストップ!言いがかり!~

2018/10/8    どこ, センサー, ハスラー, ライト, 場所

愛車が車検から帰ってきた2日後、通勤中あることに気がついた。 明るいにも関わらずヘッドライトが点いている!!! 私の車は普段は「AUTO」設定にしているので、何もしなくても暗くなったら電気が点いて、明 ...

no image

車検 @A-Zスーパーセンター隼人店

2018/9/30    A-Z, 車検, 隼人, 霧島市, 鹿児島

ハスラーになって1回目の車検。もう最近はA-Z以外に車検をお願いする気にならないですぞ。 車種:SUZUKI ハスラー 合計(①+②) 40,028     自賠責保険 25,070 印紙代 1,10 ...

右折レーン手前のゼブラゾーンは走行してOK?

2018/9/30    ゼブラゾーン, 右折レーン, 進路変更

先日、職場の後輩を乗せて運転していた時、右折時にこんなことを言われた。 知ってました?このしましまのゾーン、渋滞緩和を目的としてスムーズに右折するためにあるものなんで走行していいんですよ。 私は道交法 ...

タイヤ交換 @ BEEライン加治木店 ~ハスラーはタイヤが異常に高い~

2018/1/30    BEEライン, hankook, Hankook Tire, タイヤ交換, ハンコック, ハンコックタイヤ, ビーライン, 韓国タイヤ, 한국타이어

先日、ニシムタでオイル交換した際にタイヤ交換したほうがいいと言われ、確かにスリップサイン出てきていたので交換することに。 toyotires.jp 17 Shares 31 Users 4 Pocke ...

no image

オイル交換 @ニシムタ姶良店

2018/1/13    オイル交換, ニシムタ

ニシムタでオイル交換。 朝早く行ったので車コーナーのレジに人おらずピットに通じるドア開けておじさんに声かけたらめっちゃ不機嫌そうに対応&舌打ちされてキレそうになりましたが温厚な人間なので我慢。名前と電 ...

no image

クーラーガス充填 @ニシムタ姶良店

2015/5/17    エアコンフィルタ, クーラーガス, ニシムタ, 交換, 充填

ニシムタでクーラーガス充填。クーラーガスってめっちゃ高いイメージだったんだけど安かったのでついでにエアコンフィルタも交換しました。 エアコンフィルタ 2,362円 クーラーガス    580円 工賃 ...

no image

車検見積もり

2014/1/21    A-Z, A-Zはやと, suzuki, スズキ, ワゴンRスティングレー, 車検

2月に愛車の2回目の車検を控え、見積りに出してみました。5年で11万kmなので次回はもう買い替えかなと思っています。軽の方が維持費が安くて済むのだけれどやっぱりSUVが欲しいなぁ。エクストレイル、BE ...

no image

ブレーキパッド交換 @スズキ

2013/12/19    suzuki, スズキ, ディスクブレーキ, ブレーキパッド, ワゴンRスティングレー, 交換

先日、車検見積もりをお願いした際に早めに替えないとやばいと言われたのでブレーキパッドを交換。ググってみると、せめて10万kmに1回は替えた方がいいとのこと。むしろよくもったな。 ブレーキパッド交換(1 ...

バッテリー交換など @A-Zはやと

2013/8/25    A-Z, はやと, オイル, タイヤ, バッテリー, バランス, ローテーション, 隼人

昨夜のこと、仕事帰りにコスモス寄ったらエンジンかからなくなりまして、近所の上司に助けていただき事なきを得たのですが、バッテリーはもうダメな感じだったので交換してきました。そういえば最近かかりが悪かった ...

1 2 3 … 5 Next »

サイト内検索

【パッケージを読む:001】Oishi社 PINATTSU

2024/9/23

健康診断結果で胃癌を覚悟するもピロリ菌がいたので除去した話

2024/9/22

「特定技能実習生」って言わないで

2024/9/22

no image
是非お声がけください&是非コメントお寄せください

2024/8/23

Tình hình と Tình huống の違いをネイティブに尋ねてみた

2024/1/7

カテゴリー

  • GANG PARADE (1)
  • PEDRO (1)
  • アート (166)
    • 妻のラクガキ (25)
    • 映画 (4)
    • 歌舞伎 (1)
    • 演劇 (80)
      • LED CHAPLIN' (5)
      • Schwarze Katz Oper (2)
      • 劇団上町クローズライン (8)
      • 劇団鳴かず飛ばず (19)
      • 劇団LOKE (7)
      • 演劇ユニットノヴァの刺身 (3)
      • 演劇集団宇宙水槽 (2)
      • 演劇集団非常口 (9)
      • 鹿児島演劇協議会 (7)
    • 能瀬の絵日記 (9)
    • 落語・お笑い (20)
    • 音楽 (15)
  • スポーツ (289)
    • ゴルフ (7)
    • トレイルランニング・登山 (20)
    • フォトロゲイニング (3)
    • プロレス (3)
    • 水泳 (1)
    • 筋トレ (8)
    • 能瀬のフルマラソン47都道府県制覇への道 (254)
      • 01_能瀬のフルマラソンサブ4への道 (133)
        • 007_たねがしまロケットマラソン2013 (6)
        • 008_熊本城マラソン2014 (14)
        • 009_北九州マラソン2015 (4)
        • 010_さが桜マラソン2015 (1)
        • 011_おかやまマラソン2015 (15)
        • 012_鹿児島マラソン2016 (21)
      • 02_能瀬のフルマラソンサブ3.5への道 (3)
        • 015_東京マラソン2017 (2)
        • 016_鹿児島マラソン2017 (2)
      • 03_能瀬のフルマラソンサブ3への道 (89)
        • 016_北九州マラソン2018 (2)
        • 017_明治維新150周年記念 鹿児島マラソン2018 (1)
        • 017_第17回佐多岬マラソン(2017) (21)
        • 018_第37回いぶすき菜の花マラソン大会(2018) (9)
        • 019_第34回とうごう天神梅マラソン(2018) (1)
        • 022_第29回マスターズマグマ駅伝(2018) (1)
        • 022_第3回西原村モーニングトレイル(2018) (1)
        • 024_第30回 南日本クロスカントリー大会INきほく(2018) (2)
        • 027_第3回 キタクマ・ヤッホートレイル(2018) (13)
        • 028_第5回錦江町でんしろうトレイル(2018) (7)
        • 029_第18回佐多岬マラソン大会(2018) (1)
        • 032_第68回別府大分毎日マラソン(2019) (3)
        • 034_第30回マスターズマグマ駅伝 (1)
        • 036_RunRun トレイルかごしま in グリーンファーム(2019) (1)
        • 038_第31回出水ツルkoiマラソン大会(2019) (1)
        • 040_京都マラソン2020 (2)
      • ウェア・ギア (14)
        • Garmin (7)
      • 伴走(ブラインドランナーズ鹿児島) (27)
      • 顔マラソン (1)
    • 野球 (1)
  • メディア出演 (2)
  • モモコグミカンパニー (1)
  • 日記・考察 (484)
    • ダダすべる話 (164)
    • 仕事 (49)
      • 人事・労務 (6)
      • 今日のウザ次長 (6)
      • 外国人採用 (8)
    • 育メン日記(妊夫日記) (180)
      • 奏太が泣く理由 (11)
      • 奏太のいいまつがい (7)
      • 息子駅伝マニア日記 (18)
    • 能瀬の髪型 (8)
    • 車 (42)
  • 未分類 (4)
  • 海外旅行記 (9)
    • ベトナム (9)
  • 短歌 (19)
  • 能瀬と病気、怪我 (6)
  • 能瀬の資格攻略 (321)
    • ウェブデザイン技能検定 (5)
    • 保育士 (133)
      • 01保育原理 (33)
      • 02教育原理 (5)
      • 03社会的養護 (2)
      • 04児童家庭福祉 (4)
      • 05社会福祉 (4)
      • 06保育の心理学 (24)
      • 07子どもの保健 (2)
      • 08子どもの食と栄養 (16)
      • 09保育実習理論 (15)
      • 10実技 (3)
      • 平成25年保育士試験 (29)
      • 平成26年保育士試験 (27)
      • 平成27年保育士試験 (7)
      • 平成29年保育士試験 (11)
      • 平成30年保育士試験(前期) (8)
      • 平成30年保育士試験(後期・地域限定) (22)
      • 平成31年保育士試験(前期) (16)
    • 個人情報保護士 (2)
    • 日本語 (4)
    • 社労士 (6)
    • 福祉住環境コーディネーター2級 (1)
    • 語学 (161)
      • ベトナム語 (147)
        • VIETCAFE (1)
        • オンラインベトナム語VVレッスン (17)
        • パッケージを読む (1)
        • ベトナム語日記(Nhật ký tiếng Việt) (105)
      • 中国語 (9)
        • HSK2級 (1)
        • HSK3級 (1)
        • 中国語検定4級 (4)
        • 中国語検定準4級 (3)
      • 手話 (4)
  • 能瀬の趣味 (433)
    • BiSH (5)
    • FromKagoshimaProject (2)
    • WEB、ブログ、Wordpress (52)
      • スパムメール、迷惑メール (2)
      • 欲しい情報に辿り着いた検索ワード (4)
    • おしゃべりクソ野郎 (7)
    • お買い物 (46)
    • ほぼ日 (25)
    • もんじゅ (3)
    • カメラ・写真 (7)
    • ラジオ・ポッドキャスト (53)
      • Radio Burn (6)
      • ShimoQuiRadio (4)
      • あいらびゅーFM (8)
      • オードリーのオールナイトニッポン (2)
      • 安住紳一郎の日曜天国 (23)
    • 哲学カフェ (28)
    • 御朱印 (34)
    • 懸賞 (11)
    • 手ぬぐい (1)
    • 文房具 (2)
    • 料理 (60)
      • お菓子、スウィーツ (26)
      • 父ちゃんはパスタしか作れない (8)
    • 昆虫 (4)
    • 献血 (26)
    • 能瀬と読書 (99)
      • 能瀬と読書会 (20)
      • 能瀬の図書館研究 (10)
      • 能瀬の読んだ本 (60)
        • 南日本新聞 書評欄「郷土発おすすめ」 (22)
    • 能瀬の切手収集 (5)
    • 能瀬の記念貨幣収集 (1)
    • 花 (1)
  • 行楽・旅行 (209)
    • イベント (103)
      • PechaKucha Night Kirishima (7)
      • 美山窯元祭り (4)
    • グルメ (78)
      • 能瀬のスパイストラベラー (4)
    • マンホール (4)
    • 温泉 (1)
  • ホーム
  • 演劇
  • 哲学カフェ
  • マラソン
  • 読書
  • ほぼ日
  • 短歌
  • 献血
  • 保育士
  • 妻のラクガキ
  • 転載、引用について
  • お問い合わせ

能瀬のポートフォリオ

© 2025 能瀬のポートフォリオ