-
-
チョウトンボ
2019/08/09 -昆虫
Rhyothemis fuliginosa, チョウトンボ, 昆虫職場の保育園にて先生がきれいなチョウチョの死骸を発見。 と言うと、一緒にいた後輩が 何ていうもんだから検索してみたら「チョウトンボ」。蝶に見えたのもおかしくなかったのね。 チョウトンボについて(Wik ...
-
-
ハグロトンボ
2015/10/08 -昆虫
Calopteryx atrata, ハグロトンボ, ホソホソトンボ, 昆虫ハグロトンボ 学名:Calopteryx atrata 別名:ホソホソトンボ 撮影場所:鹿児島県さつま町 腹部が黒色をしているので雌。雄は腹部が緑色。
-
-
ベニツチカメムシ
ベニツチカメムシ 学名:Parastrachia japonensis 撮影場所:綾の照葉大吊橋 環境省公表の昆虫類レッドリストにて希少種になっている。
-
-
キマダラカメムシ
2015/08/06 -昆虫
Erthesina fullo, キマダラカメムシ, 昆虫キマダラカメムシ 学名:Erthesina fullo 撮影場所:鹿児島県さつま町 キマダラカメムシ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ ...