「イベント」 一覧

【いよいよ今週末】第3回樟南マルシェのおすすめは?

  昨年行って満足感半端なかった樟南マルシェがいよいよ今週末に迫ってまいりました。 樟南マルシェとは樟南高校の商業科主催で雑貨、グルメ、体験、遊びが盛りだくさんのイベントです。 夏休み期間を利用して中 ...

台風で血が足りないということで献血してきた

血液センターからこんなメールが来た。 そうか。台風の影響で血が足りていないのか。しかも私はA型。 ということで、お盆休み最終日は献血ルーム天文館に行ってまいりました。 やはり足りていない模様。 ちょう ...

いよいよペチャクチャナイト霧島Vol.10は今週末開催!

※最下部に会場までの地図があります。 過去2回、参加させていただいておりますペチャクチャナイト霧島の記念すべき10回目が今週末に開催されます。なんと今回は私の地元姶良市での開催。 まずは、チラシをご覧 ...

【鹿児島のGWの穴場】青少年GOGO若葉フェスタで遊び倒してきた

昨年からGWの定番になっているイベントに行ってまいりました。こちら 県立青少年研修センターで毎年子どもの日に開催される青少年GOGO若葉フェスタ。 案内用のウェブサイトはあるものの終わるとすぐ消えてし ...

第33回美山窯元祭りに行ってきた

もはや毎年恒例となった美山窯元祭りに行ってまいりました。もう毎年行き過ぎて、インドカレーがスパイス全開の本場もんすぎたということ以外、新鮮味がなかったので写真メインでお送りしますが、その前に初めて行か ...

「じゃない方の半島」を3週連続で満喫してくる

こちらの記事でチームメイトを募集していた第3回フォトロゲイニングみなみおおすみ。本日の締切を前にパートナーを見つけました(というか強引にお願いしました)。 これで私は3週連続で「じゃない方の半島」大隅 ...

ムーミン講座「山学校」 @県民の森 に参加してきた

県民の森で開催されたムーミン講座「山学校」に参加してきました。 ムーミン講座とは姶良市教育委員会と姶良市退職校長会の主催で、小学生を対象にいろいろな体験活動の場を提供するものです。 姶良市内から40組 ...

なぜ私だけ韓国語?

先日、PechaKucha Night Kirishimaの動画を見ていてあることに気がついた。 設定の隣のアイコンをクリックすると韓国語の字幕が表示された。これは画期的な機能!先日書き起こしたのを日 ...

PechaKucha Night Kirishima Vol.6をお客さんとして楽しんできた

Vol.2とVol.5の2回、プレゼンターとして出させていただいたPechaKucha Night Kirishimaに初めてオーディエンスとして参加してきました。 なんと言っても今回は鹿児島トレラン ...

no image

怒涛の日々

今日から連日、スケジュールが詰まっている。 今日(水) 第47回鹿児島哲学カフェ 明日(木) PechaKucha Night Kirishima Vol.6の打ち合わせ(出演者でもないのに混ぜてもら ...

Copyright© 能瀬のポートフォリオ , 2023 AllRights Reserved.