09保育実習理論 保育士 平成31年保育士試験(前期)

保育実習理論 問20 平成31年保育士試験(前期)

\\一言コメントしてくださると解説のモチベーションが上がります//

※注 解説は私が個人的に書いているだけですので悪しからず。おかしなところがあればご指摘いただけると嬉しいです。

一般社団法人全国保育士養成協議会
http://www.hoyokyo.or.jp/exam/pasttest/index.html

 

問17および18は著作権の関係上、非公開。

問20 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。

【事例】
児童発達支援センターで実習をしているUさん(学生、女性)は、軽度の知的障害がある子どもたちのクラスに配属された。子どもたちと音楽にあわせて体を動かす活動をしている際、Yちゃん(5歳、女児)が突然Iくん(5歳、男児)の頭を強くたたき始めた。

【設問】
次の文のうち、実習生UさんのYちゃんへの対応として、最も適切な記述を一つ選びなさい。

1 Yちゃんをさらに興奮させないように、そのまま様子を見る。
2 Iくんの被害を食い止めるために、「私を代わりにたたいて」と伝え、気が済むまでたたかせる。
3 Yちゃんのたたく行為を制止し、興奮を静めるように努め、興奮が収まった後にYちゃんと一緒に振り返りをする。
4 Yちゃんのたたく行為を制止し、大きな声で叱り、何が悪かったかを説明させる。
5 Yちゃんのおしりを軽く1回たたき、たたかれると嫌な気持ちになることを伝える。

正解

3

解説

原則、保育士試験で暴力が肯定されている選択肢は適当ではないと言い切っていい。

1.Iくんの安全を確保する必要があるので適当ではない。
2.代わりにたたかせるのは適当ではない。
4.パニックを起こしている可能性がある状態で大きな声で叱っても余計にひどくなる可能性が高い。
5.暴力が肯定されることはない。

 

おすすめ参考書

このテキストのおかげで苦手どころか受かる気がしなかった子どもの食と栄養を合格することができました。

 

-09保育実習理論, 保育士, 平成31年保育士試験(前期)
-, , , , , , , ,