Garmin ウェア・ギア

三たびGarmin壊れる(壊す)

私は普段Garminを愛用しています。日常的にはもちろん、ランニングのときも、水泳のときも、筋トレのときも、バレーするときだってGarminつけてワークアウトを記録しています。

2021年の年末に2年使用していたGarmin 645 Musicが買い物中にぶっ壊れたことを書きました。

「5万もする時計が2年で壊れるなんてありえない!」と完全にクレーマーな振る舞いだったなと今読むと思いますが、その次は新品の状態から1年3ヶ月(2023/04/15)で同じ箇所が壊れました。いい加減、その時点であきらめて有償修理に出していたら新品が届いていたはずなのですが、ケチな私は「これボンドでいけんじゃね?」とボンドで留めて使用しておりました。

そして5ヶ月後の一昨日、バレーしてる最中にブロックした瞬間Garminが弾けました\(^o^)/

上側のバンド接続部が両方とも割れました。

 

「今回もボンドで付ければ大丈夫」と高をくくっていたのですが、、、

敵は自分自身でした😭

 

前回同様、接続部をボンドで固定し、使えるひと通り使用できる状態にした後、何を思ったかベルトと本体の間に大量にボンドを流し込みました。

これでベルトと本体はがっちりホールドされたのですが、気づかないうちにボンドが本体に流れ込み、一番使用頻度の高い右上のボタンががっちりホールドされてしまったのです。

ボンドを溶かすべく、熱湯につけたり、削ったり、除光液で拭いたりしたのですが、ほぼ効果なし。

長時間の格闘の上、押せるところまでは来ました。1回押すとボタンが戻ってこないので、ボタンの周りに爪を引っ掛けてボタンを戻せば何とか使える。

いや、これランニングはいいんだけど、めっちゃ色々したから防水機能が傷んでないか心配。

 

「あぁ、流石に修理しろってことやな」と思い、公式サイト見てびっくり。

修理・点検のご案内 | Garmin | Japan | Home
https://www.garmin.co.jp/support_repair/

料金一覧にGarmin 645 Musicがない!

変だなぁ怖いなぁと思いながらスクロールすると

修理サービス終了\(^o^)/

悲しいのでもう中古でいいかなぁと思ってます。これかこれがほしいなぁ。

Amazon | GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 245 Music Black Red 010-02120-70 | ガーミン(GARMIN) | 活動量計
https://amzn.to/3LbHQIW

Amazon.co.jp: GARMIN(ガーミン) fenix 5s Plus Sapphire Black 音楽再生機能 マルチスポーツ型GPSウォッチ 最大6日間稼働 【日本正規品】 : ファッション
https://amzn.to/3R30TJn

 

皆さんも(皆さんは!)修理サービスが終わっちゃう前に修理しましょうね

 

修理申込みはこちらから

myGarmin™

https://repair.garmin.co.jp/OnlineRMA/rma/createOnlineRma

機種別 対応ワークアウト一覧表 | Garmin サポートセンター

https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=tlWiCkEzmC7Vxhd2DZJ2y5

 

 

-Garmin, ウェア・ギア