10月に旗揚げ予定の劇団宮田・・・違った。演劇集団宇宙水槽(コスモリウムと読むそうです)がすごいんです。
何がすごいって、旗揚げ公演の『魔王物語物語』の原作はフリーウェアのRPGゲームなんです。ゲームが原作だなんて『ドラゴンクエスト』を舞台化した長井秀和以来ですよ。
・・・たぶん。
それが、このゲーム自体も非常に謎が多いんです。クリア条件は「魔王物語」の結末を見つけること。普通のRPGだったら村人とかに話し聞いたら大体次何すればいいか分かると思うんですけど、誰も何も教えてくれない(;_;)そして、始めっから結構遠くまで行ける。その結果すぐ死ぬ。半端無くゲームオーバー画面を見せられる。
そんな、ゲームオーバー画面がチラシになっております(笑)
そんなこんなで今、『魔王物語物語』にハマってます。ちょうど久々にRPGやりたくなって、ゲームソフト買おうと思ってたんでちょうど良かったです。魔王物語物語はカタテマというサイトで配布されてるますので良かったらどうぞ
カタテマ http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/
⇒現在はベクターからダウンロードできるようです。
魔王物語物語の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html
そして、宇宙水槽のブログはこちらから。
すいそうの観察日記:http://cosmorium.chesuto.jp/
主宰の宮田くんはハンサムでイケメンです。7月14日(土)開催の鹿児島演劇協議会主催「鹿児島演劇見本市」にも出演が決定したようですので、まずはそちらをご覧いただければと思います。
さてと、本公演までにゲームクリアしなきゃな。
余談ですが、『魔王物語物語』のイラストが「木村」さんって方なのですが、私の知ってるあの木村さんじゃないかとドキドキしております。
公演詳細(詳しくはこちらから)---------------------------------------------------------------
演劇集団宇宙水槽旗上げ公演
魔王物語物語
脚本・演出 宮田晃志
原作 てつ『魔王物語物語』
日時 10月6日、7日
場所 サンエール鹿児島
その他。色々未定
お問い合わせはこちらまで。
cosmorium@hotmail.co.jp