手話

手話奉仕員養成講座(入門)DAY17

17回目。残すところたった3回。なんだか寂しい。

この日のレッスンは

  • 準備運動
  • 先生が指文字で表した都道府県を手話で返す
  • 先週のトピック「病院」に関する手話を学ぶ
  • テキストのDVDのトピック「学校」の手話での会話の読み取り
  • グループに分かれて「学校」というテーマでの会話
    • 好きな・嫌いな科目。なぜ?
    • 修学旅行はどこ?方法は?
    • 怒られたことは何?なぜ?
    • 怪我をしたことは?なぜ?

前回も書いたけど、前回から急にDVDの手話が読み取れるようになった。流す前に先生が「今日のは難しい」とおっしゃっていたのに初見でほぼ理解できて嬉しい。

9月23日は「手話言語の国際デー」

9月23日は「手話言語の国際デー」だそうです。2017年12月19日に国連総会で決議され、「手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進する」日ということで世界各地で啓蒙活動やブルーライトでのライトアップが実施されます(下記に鹿児島でのイベント一覧)。

4月2日の「世界自閉症啓発デー」もブルーライトアップなんですよね~。

 

 

鹿児島でのライトアップ、イベント等

自治体名 ライトアップ(予定) イベント等(予定)
鹿児島市 ・アミュプラザ鹿児島のアミュラン(観覧車)
・旧鶴丸城 御楼門
・鹿児島市役所
・センテラス天文館
・石橋記念公園
・旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
・西郷隆盛銅像
・大久保利通銅像
・鹿児島中央駅東口駅前広場で手話国際デーに合わせた手話の普及啓発活動
(一般県民の通行人に啓発用リーフレットを配布する)
・普及啓発イベント(リーフレットの配布等),パネル展

 

 

9月23日にはこんなイベントが

9月23日の「手話言語の国際デー」に向け、一般社団法人日本ろう芸術協会がオンライントークイベント「手話と当事者を起点とした芸術文化の未来」を開催するようです。

 

手話Garmin実験

そうそう先日のプールに続いてGarmin実験してました。手話講座の翌日は肩こりハンパないので、ワークアウトにしてたら何かしらの筋トレとして認識されるのではないかと。今回はvivosmart5を使用

筋トレ(自動セットオフ)

前半は筋トレの自動セットオフに(画像は間違った)。

結果、何のトレーニングにも認識されず。しかも4回しかやってないことに。めっちゃ動いてるのに。

筋トレ(自動セットオン)

後半は自動セットオンに。動きを認識して自動で休憩に入る。結果、ジャンピングジャックを12秒の間に8回やっただけ。

結論、手話はGarminに筋トレとして認識してもらえない。

 

終了後バレーへ

先日のバレー後、「木曜ママさんと20時から試合することになったんだけど来るよね?」とLINE。「木曜は今月いっぱい予定があるんです」とお断りしたのですが、手話講座向かう途中に「あれ?20時からってことはひょっとして22時までなんじゃね?」と思い、確認してみるとビンゴ。手話講座いつも20:50に終わるので、ダッシュで向かい21時には到着。ちょうど1セット目やってたところで、2、3セット目は出ることができました。それにしてもママさんチームの強いのなんのって。こちらはブロック1枚しか飛んじゃいけなかったのですが、ブロックよく見えててコースの打ち分けうまいわ、アタックレシーブ(最近はディグって言うんだって?)めっちゃ拾うわ、サーブうまいわでびっくらこきました。あー楽しかった。

 

 

 

 

created by Rinker
¥4,227 (2024/10/11 12:40:16時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

-手話
-