「 感想 」 一覧
-
-
【ネタバレあり】自分の中の差別観に気づかせてくれる映画 「グリーンブック」と「岬の兄妹」
※ネタバレありというかネタバレしかありません。ご注意ください。 今日は仕事帰りにふと映画を観に行こうという気分になった。昨日まではまったくそんなつもりはなかったのだけれど、おそらく帰りにShimoQu ...
-
-
【感想】劇団衛星『珠光の庵』@安國寺
久々に演劇を観た感想を書く。最近サボっていたのできっと演劇関係者の皆さまから変な勘ぐりをされているのではないかと心配している(え?してないって?)。まぁ、あれです。書こう書こうと思っているうちにいつの ...
-
-
004 三浦しをん あさのあつこ 近藤史恵『シティ・マラソンズ』
2013/01/12 -能瀬と読書, 能瀬の読んだ本
2013年に読んだ本, あさのあつこ, アシックス, シティ・マラソンズ, ニューヨークシティマラソン, パリマラソン, マラソン三都物語, 三浦しをん, 大久保ナオ登, 感想, 文藝春秋, 書評, 東京マラソン, 近藤史恵, 関口聖司三浦しをん あさのあつこ 近藤史恵『シティ・マラソンズ』
-
-
003 森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』
森見登美彦さんの小説を読むのは2冊目。友人の影響で『有頂天家族』を手に取り、facebookで有頂天家族を読み終えたことを書いたら今度は別の方々からこちらの本を勧められた。いずれも少々厚めの割に大変読 ...
-
-
002 小川洋子『原稿零枚日記』
小川洋子との出会いは『人質たちの朗読会』。知人からの勧めで手に取り、島根帰省の際に泊まった旅館でいっきに読みきった。ひとことで表すなら「小気味悪い」。テロリスト集団に誘拐されてしまった8人の日本人の旅 ...
-
-
001 中島義道『生きにくい…―私は哲学病。』
2013/01/02 -能瀬と読書, 能瀬の読んだ本
2013年に読んだ本, 中島義道, 姶良中央図書館, 感想, 書評, 生きにくい…―私は哲学病。, 角川書店, 高木善彦新年、早々手にとったのはこちら。 中島義道『生きにくい…―私は哲学病。 (文芸シリーズ)』