能瀬と読書 能瀬の図書館研究 行楽・旅行

図書館研究その3 武雄市図書館

嬉野に家族旅行ついでに一度行ってみたかった武雄市図書館に行ってきました。こちらの図書館は指定管理者制度でTSUTAYAなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)が運営しており、館内にスターバックスコーヒーが入っていたり、書籍やCD、DVDを販売するなどで多くの批判を集めております。以下、感想です。

DSC_5064

館内撮影禁止だったので写真はこれだけ。

 

一日中入り浸りたい

本好きには堪らない場所。エントランスから入ると目に入るのは壁一面の書棚。入口付近の平台には新刊本や企画物の書籍が配置されている。窓際にはカフェスペース(スタバ)があり、コーヒーを飲みながら読書を楽しめる。カフェスペースに面した書棚には様々な種類のオシャレな雑誌。人口5万人程度(我が姶良市の人口は7万6千人弱)のこの街で無駄なオシャレさ。羨ましすぎる。こんな図書館が近くにあったら絶対入り浸る。夜の9時まで開いてるというのだから驚きだ(しかも年中無休)。

色んな人が館内に

到着したのは開館して30分経った9:30だったが既に館内は人でいっぱい。勉強してる学生やカフェスペースで朝食をとりながら本を読むマダム。無料で借りれるipadでネットをしてる若者や2階の吹き抜けに面したカウンターでパソコン出して仕事しているおじさん(カウンターにはすべての席にコンセントが)。児童書のコーナーも充実していてたくさんの家族連れ。読み聞かせスペースもフロアの一番端にあって妻子がそこで過ごしている間にじっくり図書館内を周りことができた。館内には音楽がかかっていて少々のおしゃべりも気にならない。静かさを求める人のための隔離された空間もある。書棚の所々に検索のための端末が埋め込まれており、その数は一般の図書館より多く感じた。エントランス左手のスペースでは定期的にイベントが開催されている模様(その日はちょうどクリスマスイベント中)。視察を目的とした団体さんも来場していた。

一般的な図書館としてはどうなのか分からないが(個人的には図書館としても魅力的だと思うが)、地域の拠点としては成功しているように感じた。初めは本を借りることが目的じゃなかったとしても、本を手に取るきっかけにはなるはずだ。

誰でもカード作れる

今まで行った図書館ではその地域に住所があるか、働いていないと利用カードが作れないところばかりだった(まだ行ったことはないがくりの図書館は誰でも作れるらしい)。しかし、こちらは誰でもカードを作れる。前述のとおりCCCが運営していることもあり、①持っているTカードをそのまま使う、②新しいTカードを作る、③貸出機能のみのカードを作るのいずれかを選択できる。①、②を選択すると自動貸出機の利用でポイントが3pt付与される。Tカードを利用することによって個人情報が収集されるということと、本を借りることでポイントが貰えるということに多くの批判が寄せられていた。せっかくなのでカード作ってみることにしたのですが、ヒヨッて③にしてしまいました。後から②にすればよかったと後悔しております。それは次回のお楽しみ。

takeocard

借りてみた

カードだけ作れても借りられなきゃ意味ありません。でも、鹿児島県民の私が借りてもさすがに返しに来れない。そこでレンタルバッグが準備されています。まずは自動貸出機で貸出手続きをします。この機械には驚きました。1冊1冊本のバーコードをスキャンするわけではなく、所定の位置に本を重ねて置き冊数を選択すると、全てのタイトルが画面に表示されて手続き終了。簡単すぎてビックリ。

DSC_5098

おそらく表紙裏のこのシートに秘密が隠されていると踏んでいます。

貸出後、隣の有人カウンターで返却バッグを借りたい旨伝え500円払います。

DSC00149

このバッグに借りた本を入れ返却期限に間に合うよう発送して返却となります。

DSC00150

この度、借りた5冊。「図書館が街を創る」はエントランス付近の平台に販売用に積まれていたのを見て読みたいと思い、検索機で見つけて借りました。「私たち図書館やってます!」は指宿図書館の本。「図書館が街を創る」の棚に見つけて迷わず手に取ってました。鹿児島の本を武雄で借りる、いいでしょ。

 

良いことばかり書いてるとステマみたいなので1点だけ。初めて来た人とかご老人、子どもには色々と分かりづらい部分が多いかなと思いました。カードはどこで作れるのか。貸出のカウンター、購入用のレジはどこなのか。検索機はどこにあるのか。自動貸出機の使用方法は?貸出機から出てくるレシートの見方は?など。最近の子どもはコンピュータ使えるので大丈夫かもですがご高齢の方には難しいかなと。でも、カード作る際に接したスタッフの方は非常に親切で事細かに説明してくれたので聞きさえすれば大丈夫ではあるかな。

近くにこんな図書館できないかなぁ。色々と問題あるらしいけど、まずは1回行ってみてほしいと思います。

あ、自分アホなんで武雄市図書館の何が問題なのか分からないのでどなたか分かりやすく教えてください。

 

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

-能瀬と読書, 能瀬の図書館研究, 行楽・旅行
-, , , ,