一時期、人に「頑張れ」という言葉を言うのをやめていた時期があった。おそらく本か何かで「辛い状況にある人は頑張れと言われると余計に気が滅入ってしまう」ということを読んだからだったと思う。「頑張れ」の代わりに「楽しんで」と言うようにしていたのだけれど、やっぱり頑張っている人に対して適切な声かけは「頑張れ」以外にない気が最近してきた。そりゃ、もうこれ以上頑張れなくなった人に「頑張れ」とは言うべきではないかもしれない。だけど、これまで努力を積み重ねて来た人には、これまでの努力を存分に発揮してほしいし、辛い状況をなんとか乗り越えようとしている人には、、弱音を吐きながらでも少しずつ前に進んでほしい。そのために必要な言葉は「楽しんで」ではなく「頑張れ」だと思う。「頑張れ」の持つ力を信じたい