職場で同僚から「これおもしろいからちょっと見てよ」とスマホを差し出された。
画面には天文館シネマパラダイスのフードメニュー。
皆さん、下の画像をご覧になって気になる点がありますか?
分からないですよね?私も最初「何がおもろいんじゃ!」と思って見てました。
範囲が広すぎるのでおかしい部分だけお見せします。ここ。
お分かりになりますでしょうか?
英語表記にご注目ください。
プレミアムソーダ ⇒ PREMIUM SODA
何もおかしくないですよね?次見てみましょう。
ゆずジンジャー ⇒ YUZU GINGER
ゆずは英語でyuzuなのでこれもOK。
問題は次です。
ピーチジンジャー ⇒ PICHI GINGER
ん?PEACHじゃないの?
ひとつ飛ばして
カシスジンジャー ⇒ KASHISU GINGER
ん??CASSISだよね??
もひとつ飛ばして
青りんごジンジャー ⇒ AORINGO GINGER(GREEN APPLE)
マスカットジンジャー ⇒ MASUKATTO GINGER(MUSCAT)
ブルーベリージンジャー ⇒ BURUBERI GINGER(BLUEBERRY)
「いやいや、全体的にローマ字表記なだけでしょ?」と思うでしょう?でもね
ここも
ここも
ここも
ここも
ジンジャーページ以外すべちゃんと英語なの。
ゆえに不思議&実におもしろい。
メニュー毎に画像別々だから、これだけチェックから漏れちゃったのかしら。
BURUBERIってww