019_第34回とうごう天神梅マラソン(2018) 伴走(ブラインドランナーズ鹿児島)

第34回とうごう天神梅マラソン大会(2018)で伴走してきた

菜の花マラソンに続いてはとうごう天神梅マラソン走ってきました。職場から一番近い大会のため一度出てみたかった大会。

会場の東郷中学校に向けて7:11に出発し、8:06に到着。東郷公民館でブラインドランナーズ鹿児島の皆と合流し、着替えてアップ。気温3℃の中、短パン&ランニングでいたらすれ違う人すれ違う人寒がってました。

開会式では山梨学院大学の上田誠仁監督とドミニク・ニャイロ選手を見て大興奮。箱根駅伝ファンの息子がいたら喜んだことでしょう(後で写真を見せて自慢しました)。

その後、入念にアップを重ねスタート時間に。前日、パートナーとのメールのやり取りの中で目標を尋ねると

との答えだったのですが、いつものごとく「そんなはずはなかろう」と様子をみることに。最初の1km4:40/km、ちょっと速いかなと思いつつも確認すると大丈夫そうだったのでそのままのペースでいくことに。

前半はそのまま4:30/km前後でキープ。5kmすぎの給水で一時ストップ。ちょっと前半いいペース過ぎた&道幅が狭くなることもあり、ここから4:40/km前後に修正。

最後は「あと何m?」「まだ?」と聞かれるくらい、追い込んで走ってくださいました。

その甲斐あって、目標の50分どころか、同大会での自己ベストを見事更新。私個人の10kmPBより速い(笑)

ゴール後ニャイロ選手と一緒に写真撮影。

豚汁とおにぎりが冷えた身体に染み渡りました。

券が1人1枚付いていて、苺かミカンか金柑が当たる抽選会も。我々は団体賞としてミカンを大量に頂いたのですが、皆さん抽選でもミカンが当たってましたw

閉会式前にはゲストおふたりによるランニングクリニックもあり、楽しく参加して帰りました。

とうごう天神梅マラソン大会 
http://taikai.in/togo-tenjin/

  

-019_第34回とうごう天神梅マラソン(2018), 伴走(ブラインドランナーズ鹿児島)
-, , , , ,