トレイルランニング・登山

【姶良市加治木町】蔵王岳が恐怖の山に 

先日、登ったばかりの蔵王岳に登ってきました(↓は前回のレポ)。

 実は先週の金曜日にあいらびゅーFMで蔵王岳登山の話をする予定だったので、その前にもう1度登りに行こうと思ってたところ台風24号の影響で行けず。残念に思っていたところ、本番が台風25号の影響で延期になったおかげで放送前にもう一度登りに行くことができました。

蔵王岳までのルート

今回の目的のひとつは蔵王岳登山口への分かりやすいルートを把握すること。前回は精矛神社に車を停めて向かったので、今回は自宅から走って向かうことに。

加治木インターから空港方面に左折しすぐ右に曲がればすぐ蔵王岳と思いきや。

日木山川に阻まれ渡れず。

うん、こんな近くにあるのに。

って、写真撮ってたら窪みに足を取られて転倒し、膝を強打。

結局、高速道路をくぐっった先の橋を目指します。

高速道路をくぐってすぐの交差点を左折します。

この交差点。ドラモリから高速道路沿いにまっすぐ進んでください。

なんとも分かりやすい蔵王橋があります。

つきあたったら左に曲がります。

こうやってみるとすごく鋭角ですね。

こんなのよく登れるな。

こちらを左の柵沿いに進むと。

右側に田んぼ。

そして左に車が通れるくらいのあぜ道が見えてきますので、あぜ道に沿って進みます。

するとこんな景色になるまで進むと。

正面はこんな景色。

「注意!通電中」と書いた看板が目印(台風で倒れてました)。

台風で荒れ放題でした

前回簡単に登れたので舐めてかかったところ痛い目に合いました。おそらく台風24、25号の影響で荒れ放題。

登山口から折れた木で先が見えない。

登山口入ってすぐの急登。アスファルトが苔むしてて滑りので注意が必要。

ロープが結ばれている木に折れた木が覆いかぶさっていました。

こんな感じで木や竹が倒れまくり。前回、山へ入っていくポイントを通り過ぎだいぶロスしたのでかなり慎重に進んだ結果、折れた木々で更に分かりづらくなった入口を見事発見。右の手前側に向いているので来た道方向を向くと見つけやすいかも。

山に入ってもこんな感じで折れ放題。

ルート上にたくさん木が倒れています。

前回、発見した分かれ道。左に行けば反対側から山頂にいけるのでは?と思っていってみたところ

岩があっただけ。結構危ないのでおすすめしません。

前回は楽に登れた気がしたのに、今回はタフ。

一番の絶景ポイントは岩場ではなかった

前回、一番の絶景ポイントとお伝えした岩場。出っ張った大きな岩があるので必ず写真に岩が写り込んじゃいます。

しかし、ネットで登った方がアップされた写真見ると岩が写ってないので不思議に思っていました。岩場から180度頂上側に振り返り右を見ると

岩と岩の間に隙間が。

ここだ!

立てるくらいの安定した岩があって、姶良市の海側が一望できます。高所恐怖症の方にはおすすめできません。私も若干そうなので、この後足がずっとガクガクでした。

ここで写真を撮った後は岩の隙間を通って戻りましょう。この地点から上に登れそうに見えますが、足元が滑りやすく捕まるところも少ない上に、落ちたら死にます(つまりは向かって怖い思いしました)。岩の隙間を戻って右に行くコースを必ず登りましょう。

頂上にも倒木。

頂上からは隼人三島が見えます。

この日も国旗は上がってませんでした。

さて下り。前回にも増して下りが怖い。

怖さが伝わらないのが悔しい。

とにかく怖い。

慎重に降りましょうね。

無事下山できて良かったです。

登山口からの眺めをもう一度

前回は蜘蛛まみれになりましたが、今回はくっつき虫だらけになりました。手は真っ黒。

ちょっと荒れ過ぎってくらい荒れているので、初心者の方の登山はおすすめしません。

ということで良かったら12日(金)19時からあいらびゅーFM聞いてくださいね。

-トレイルランニング・登山
-, , ,